TEIJIN TEIJIN
医療機関を探す

いびきや睡眠時無呼吸症候群(SAS)のよくある質問

よくある質問
専門医がお答えします!

いびきとSASに関する様々な疑問を、SAS治療の専門医が解説します。

SASにまつわる不安やなぜ?を
一緒に解決しましょう!

久留米大学 学長
医学部 神経精神医学講座 名誉教授
内村 直尚

病気について

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは何ですか? 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は肥満が原因ですか?肥満以外の原因もありますか? 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は子どもでもなりますか? 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は女性でもなりますか? 睡眠時無呼吸症候群(SAS)は遺伝しますか?

いびきについて

家族に寝室を別にされるくらいいびきがひどいです。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)でしょうか?
いびきや眠気がなければ、睡眠時無呼吸症候群(SAS)ではないですか? いびきは病気ですか?いびきをかくこと自体が身体に悪いのですか? いびきをかきやすい体型、骨格はありますか? いびきをかきやすいかどうか、自分でチェックする方法はありますか?

検査について

検査をするには、何科を受診すれば良いですか? どんな検査がありますか。具体的には何を調べますか? 忙しくて中々検査に行く時間がないのですが? 検査は何回ありますか? 検査に痛みなどはありますか?

治療について

睡眠時無呼吸症候群(SAS)は治りますか? 治療をすれば、いびきや眠気は改善しますか? 治療期間はどのくらいですか? 睡眠時無呼吸はすぐに治療開始できますか? できるだけ機械は使いたくありません。治療方法は選べますか?
痩せれば睡眠時無呼吸症候群(SAS)は治りますか? 治療にかかる費用はどのくらいですか?健康保険は適用されますか? 薬や手術で治せませんか? 骨格に原因がある場合、治りますか? 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療をするときに、日常生活で気をつけることはありますか? 以前に睡眠時無呼吸症候群(SAS)と診断され、手術を受けました。完治したと思っていたのに、最近になっていびきや無呼吸を指摘されるようになりました。一度治療したものが再発することはあるのでしょうか? 検査の結果、早期に治療するほどではないと言われましたが、昼間の眠気がひどくて困っています。 CPAP治療は毎晩する必要がありますか? CPAP装置は寝ている間中、装着していなければなりませんか? CPAP装置は購入しなければなりませんか? CPAP装置の運転音はうるさくないでしょうか? 機器を装着した姿がなんだか重装備に見えます。
そもそも、寝ている間にずっと空気が送り込まれていて、眠れるのでしょうか?
毎晩長時間にわたって鼻にマスクをつけていて、皮膚への影響がないか心配です。 CPAP治療によって自覚症状はすぐに改善しますか? CPAP装置が苦しくて使えないのですが? 睡眠時無呼吸を和らげる睡眠のとり方はありますか?

その他

家族のいびきや無呼吸が心配ですが、受診を勧めてもなかなか受診してもらえません。受診してもらうにはどうしたら良いですか? 自己判断で治療を中止してしまいましたが、大丈夫でしょうか?
監修:久留米大学 学長 医学部 神経精神医学講座 名誉教授 内村 直尚