本文読み上げ開始
  1. TOP
  2. /
  3. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査と治療
  4. /
  5. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
  6. /
  7. 睡眠時無呼吸症候群(SAS) CPAP療法による治療

[治療について]CPAP療法

欧米や日本国内でもっとも普及している治療方法

「Continuous Positive Airway Pressure」の頭文字をとって、「CPAP(シーパップ)療法:経鼻的持続陽圧呼吸療法」と呼ばれます。
閉塞性睡眠時無呼吸タイプ(OSA)に有効な治療方法として現在欧米や日本国内で最も普及している治療方法です。

CPAP療法の原理は、寝ている間の無呼吸を防ぐために気道に空気を送り続けて気道を開存させておくというもの。
CPAP装置からエアチューブを伝い、鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。

「鼻にマスクをつけて空気が送られてくる状況で眠れるものなのか?」と思われるかもしれませんが、医療機関で適切に設定された機器を使い、鼻マスクを正しく装着できているかどうかが重要なポイントです。そのため、医療機関に1泊入院して治療に適した機器設定を行う(タイトレーション)場合もあります。治療は毎日のことなので、使い方でわからないことがあればコツをつかめるようになるまで医師や医療機関のスタッフに相談してみると良いでしょう。

CPAP装置は保険診療下で貸与されます

日本の医療保険制度では、CPAP装置を医療機関からレンタルして使用するのが一般的です。
機器の保守管理やマスク・エアチューブなど治療に必要な消耗品の供給は医療機関または医療機器供給会社が対応しています。

専門の医療機関を探す

  1. TOP
  2. /
  3. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査と治療
  4. /
  5. 睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
  6. /
  7. 睡眠時無呼吸症候群(SAS) CPAP療法による治療

このページのTOPへ