SpO2
SpO2
SpO2は経皮的酸素飽和度と呼ばれ、血中のヘモグロビンのうち酸素が結合しているヘモグロビンの比率(SaO2:動脈血酸素飽和度)を経皮的に測定した値です。パルスオキシメーターを使用し、皮膚を通して光の吸収度を測定します。健康な方の標準値は約96~99%とされています。90%未満は呼吸不全の状態であり、心臓や脳などに充分な酸素が供給されず障害が起きることもあります。
〈参考資料〉
日本呼吸器学会: よくわかるパルスオキシメータ, 2021年改訂第2版; 3
https://www.jrs.or.jp/file/pulse-oximeter_general20211004.pdf[2025年3月閲覧]